こんにちわ、ちょんです😌
最近は自分のスキルアップを目的に
色々と情報収集をしている日々です!
たくさんサービスがあって、正直コレは…と思うような怪しいものもあれば、
上手に活用できれば、コスパ最高のサービスだな✨と思うものもあります。
調べてみるまで知らないけど、すごく有益なものもたくさんあって、
つくづく情報社会の現代だなぁと思う今日この頃です🤔
色々なサービスがある中で、心配症がゆえに色々と調べつくした私が(←)
個人的にコレは自己投資にコスパ良し!と思ったのが Udemyでした!
定価で買うよりも、断然お得な方法もあるので、
興味のある方は最後までお付き合いいいただけると嬉しいです💖
UDemyって?
Udemyとは、『いつでもどこでも学べる』と謳っているオンラインの動画学習サービスです。
各分野のエキスパートが、
その知識や経験を、惜しみなく提供してくれています✨
色々な種類の講座が、豊富に揃っていて
オンラインの動画学習スクールみたいな感じです。
例えば、ビジネススキル系、ウェブデザインや動画編集などのデザインコース系、Canvaの使い方、
あとはプログラミングやIT系の知識など、挙げるとキリがないですが、
とても幅広い分野の講座がたくさん揃っています✨
しかも、その道に詳しい方たちが、様々な講座を載せてくれているので
口コミや評価を読んで、その中から自分に合った講座を選んで学習することができます!
忙しいワーママにとって、通勤時間や子供が起きる前や寝たあと…など、ちょっとした隙間時間に
オンラインで、自分のペースで受講できるのも オススメポイントです☺️
そして何より、買い切りの講座なので、いつまでに見なければいけない!💦なんていう
期限もなく、焦ったりすることもないのでその点も 忙しいワーママにとって安心です💖
通勤やお昼休みの10分だけ、あとは子供の寝かしつけ後にちょっとだけ!という感じで、
隙間時間をインプットの時間にできるので、私自身もすごく重宝しています!
こんな講座ラインナップ
◎IT資格の人気オンラインコース
⇒ITパスポート試験の講座だったり、IT系の資格試験講座が豊富✨
◎グラフィックデザインとイラストレーションの人気オンラインコース
⇒illustratorやPhotoshopの使い方講座や中級者向けテクニックなど、
イラスト・デザイン関係の講座が豊富✨
◎デザインの人気オンラインコース
⇒こちらもデザイン系をメインに、webデザイン系の講座も!
◎財務会計の人気オンラインコース
⇒簿記や、決算書の読み方など、ファイナンス系の講座がメイン
◎キャリアの人気オンラインコース
⇒今後のキャリア形成についてや、転職・副業についてなどの講座が豊富✨
◎ビジネススキルの人気オンラインコース
⇒プレゼン資料作成術・Excelマスターコース・データ分析・マーケティングについて 等…
様々なビジネススキルのスキルアップ講座が豊富✨
◎仕事の生産性の人気オンラインコース
⇒Excelの初級者・中級者・上級者それぞれに向けて業務効率化を目指した講座や
タイムマネジメントの講座など、様々なコースが豊富✨
◎プログラミング言語の人気オンラインコース
⇒プログラミング言語の専門的な講座が豊富✨
◎ウェブ開発の人気オンラインコース
⇒HTML/CSS/Java script.などウェブ開発についての基礎から、アプリ開発について等…
私はIT系にはまったく縁がないので、見てもちんぷんかんぷんでしたが💦
なんだか難しそうだけど勉強になりそうな講座がたくさん揃っていましたw
*~*~*~*~*~*~*~*~*
ざっとご紹介しましたが、他にもたくさん色々な講座が揃っているので、
もしこんな講座があればな!とお探しの方は、ここから見て検索してみるのがいいかもです👇
◎多彩な講座から自分に合った講座を探そう!
講座を買うなら絶対セール期間!
最初にもお話しましたが、
通常価格だと、結構お高くて💦
なかなか手を出しにくいのですが、月に数回・結構な頻度でセールをしているので、
その時期を狙って講座を購入するのがオススメです!
通常価格が、2万くらいのものでも、セール期間になると1~2千円とかで購入できたりするので!
私も、新年の新春セールみたいな時に購入しました!
その時も、(定価)3万円弱 → (購入額)2千円弱 で購入できました✨
セール期間が断然お得なので、セールを待って購入するのがオススメです!!
月に2~3回は セールが行われているようなので、断然セール期間を狙いましょう👍
最大95%オフになるので、狙っている講座がある場合は、
ちょこちょこ見ているといいかもです🙌
実体験レポ(私の体験談)
実際に私が最初に購入したのは、動画編集についての講座。
(その後、他にもたくさんの講座にお世話になっています🤓)
購入当時、
在宅でできる仕事…主婦をしながら隙間時間でもできそうな副業…を考えている中で、
以前友人の結婚式のムービーをつくった時に 結構楽しかった思い出があり、
さらにできあがったムービーを友人にも喜んでもらえてとても嬉しかった記憶が✨
ということで、動画編集もできるようになったら子供の思い出動画も編集できそうだし、
楽しそう💖と思い、
プレミアプロというAdobeの編集ソフトの使い方を、こちらの講座で学びました。
プレミアプロ自体は、Adobeと契約する必要があるので別で料金はかかりますが、
使い方を学ぶスクール代は極力抑えたい…💦と思い、調べに調べまくった結果、
Udemyの講座を購入することに!
動画編集スクールに入ると、安いところでも10万前後かかるのですが(高いところは30万とか)、
さすがにそこまでは出せないので探していると、Udemyで口コミの高いプレミアプロの講座を発見🧐
口コミ評価が高い講座だったので、セール期間中を狙って1300円で購入しました✨
(定価は3万円弱でした💦)
講座自体を全部受講した感想としては、
とっても濃い内容で、さらに実際に動画編集を仕事としている方の講座なので、
実践を踏まえた情報を聞きながら、予備校の動画学習のような感じで受講でき、
すごく有意義なものでした✨
基本的な操作も、応用的な内容も盛りだくさんだったので、
ある程度の基本的な使い方はマスターできたと自負できるくらいにまでなりました☺️
ちなみに、
子供がディズニーのエレクトリカルパレードが大好きな我が家。
そのおかげで、
最近は、家族でディズニーに行った時に撮ったエレクトリカルパレードの動画を編集して、
家のテレビで楽しんだりしています💖
余談ですが、
我が家は、動画などを【おもいでばこ】というハードディスクに入れて保管しているんですが、
自宅のテレビで撮った動画や写真を見れるので、こちらもオススメです✨

バッファロー おもいでばこ スマホ 4K 動画 写真 Wi-Fi 6 対応 スタンダード モデル 1TB PD-2000
※おもいでばこ については、以前まとめたものがあるので、興味ある方はよかったらこちらから😌

まとめ
無料!とまではいかないですが、低価格(セール期間に購入推奨!!)で購入でき、
買い切りなので、隙間時間に少しずつ経験者の体験談やアドバイス、ソフト等の基本的な操作方法などを教えてもらえるので、何から手を付けていいのかわからず困っている方に、とってもオススメです🌟
オンラインの撮影済みの動画講座になるので、
自分の好きな時間で、隙間学習できるのも忙しいママさんに本当にオススメです✨
興味のある方は、よかったら試してみてくださいね👇💖
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺️


コメント