ラン活

【池田屋鞄ランドセル】2024年入学の息子のランドセル届きました!中身をご紹介!

ちょっと前に 届いていた ランドセル!開封した時の様子を、子供の喜びと共にレポートをお届けしたいと思います☺︎まずは開封の儀‥ダンボールを開けると、ランドセルのパンフレットとこんな紙も一緒に入っていました。手紙が入っていて、なんだか嬉しい気...
ラン活

【2024年入学予定】池田カバンのランドセル!もう届きます!注文→発送まで1ヶ月て早いっ!

5/6に注文した池田カバンのランドセル!先日、メールが入っておりな、な、な、なんと!6月下旬に届きますの連絡が✨仕事がめーっちゃ早いっ!笑注文時には、順次作るため、発送予定は12月末あたりとのことだったのに、まさかの誤差!!笑😆とりあえず速...
育児グッズ

雨の日の自転車送迎対策!雨の日もおしゃれしたいママ必見!可愛いレイングッズご紹介!

保育園送迎歴4年ママの雨の日自転車送迎対策をご紹介!ママもおしゃれしたい!(切実)こよ四年で色々試した中で、機能的で可愛いレイングッズたちを紹介します!
生活

電車好きの息子が喜んだ休日お出かけ施設・スポット3選!

電車好きの5歳息子が喜んだお出かけスポット・施設をご紹介!この5年で本人が行ってテンション爆上がりした選りすぐりを選抜しました!
保育園

保育園進級!からの登園しぶり(下の娘)

我が家の保育園進級エピソードこの4月で、息子は5歳(年長)クラスへ、娘は2歳クラスへ、それぞれ進級しました✨下の娘の育休から仕事復帰して早くも1年。あっという間だったなぁ。。幸い2人とも、人見知りはあまりせず、日頃自転車に乗っている時も、通...
ラン活

【池田屋と土屋鞄】ランドセルの比較検証〜我が家が池田屋を選んだ理由〜

息子のラン活。池田屋と土屋鞄を徹底比較してみました!我が家が池田鞄に決めた理由をお話ししています。
育児グッズ

【ケラッタ】3wayヒップシートを実際に使ってみたクチコミ・評判は?

ディズニーなどのテーマパークへのお出かけにもオススメのケラッタのヒップシート。我が家で使ってみたメリット・デメリットを紹介しています。
保育園

2年半に渡る我が家の長男の保育園登園しぶり【実体験】

保育園登園しぶり歴2年半の息子の記録。最近教えてくれた本人談もあります。
保育園

慣らし保育って何?スケジュール期間は?5月復帰の我が家の場合【2回の実体験】

保育園の慣らし保育。スケジュールなど実体験を交えて紹介してます。
生活

【ママ必見!】何もしたくない日の、ズボラ飯!!

疲れて何もしたくない日に、我が家で登場する簡単夕飯メニューを紹介しています。