work 退職から1年経って~退職後の現在について~ こんにちわ。ちょんです。今年もあっという間に年も明けて1月も半ば。思えば昨年の12月後半が最終出勤日だったな~。とふと思い、過去のブログを読み返していたら去年の今頃の何とも言えない複雑な気持ちが蘇ってきて、ちょっと苦しくなってしまったり。。... 2025.01.17 work
work 【小1の壁】14年の正社員を退職して後悔した?良かったことは?実体験で感じたこと。 ちょんこんにちわ、ちょんです。はじめましての方に自己紹介から😌*~*ちょん*~* 首都圏暮らし / 30代後半 家族構成:夫(30代後半)・長男(7歳)・長女(4歳)の四人家族 時短勤務ワーママ歴:6年 職歴:新卒から勤続14年間(事務 兼... 2024.12.12 work
育児グッズ 【おもいでばこレビュー!】写真整理術としてオススメする理由!そして毎年恒例ライフスタジオへ こんにちわ。ちょんです。今回は、写真スタジオへ行った近況報告と我が家がおススメしている写真データ保存【おもいでばこ】についてお話したいと思います。興味と時間がある方は、よかったらお付き合いくださると嬉しいです😌毎年恒例ライフスタジオへ行って... 2024.11.29 育児グッズ
work 【小1の壁】で退職。小学校1年生のリアル×ワーママの越えるべき壁9選 実際に小1の息子と私が直面した小学校入学の壁【小1の壁】について、実体験と共にまとめました。14年正社員で勤めた会社を退職する決断に至りましたが、後悔はありません。 2024.10.25 work
work 【正社員ワーママ退職】退職時に特に大変だった手続きはコレ! こんにちわ。長男の小学校入学を機に勤続14年目で会社を退職した ちょん です。その時のお話はここから👇そして前回は、退職に伴って必要な手続きについて、一覧でまとめました👇今回は、その中でも、時に大変に感じたものを4つお話したいと思います😌退... 2024.10.18 work
work 【正社員ワーママ退職】退職時に必要な手続きは?実体験まとめ。 今年のあたまに長男の小学校入学を機に14年間勤めた会社を退職しました。今回は、そんな私が、退職後に必要だった手続きについて一覧でまとめてみました。 2024.10.16 work
work 退職しておもったこと 退職して思ったことこんにちわ。ちょんです。今日は思ったことをそのまま書きたいと思っているので、読みづらいかもしれませんが、興味のある方はお付き合いいただけると嬉しいです☺わたくしちょん、今年の年明けに新卒から働いていた会社を退職しました。小... 2024.10.01 work
育児グッズ 4歳女の子におすすめの誕生日プレゼント8選! 4歳娘の誕生日プレゼント選びにトイザらスへ行ってきました!同じく誕生日プレゼントに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです♪ 2024.09.30 育児グッズ
work 【元正社員ワーママ】仕事を辞めて変わったこと こんにちわ。ちょんです。私ちょん、今年の頭に退職という選択をし、14年働いた会社を退職しました。新卒で入社し、その間結婚・出産と産休育休×2回と色々な経験をし、自分の生活環境が変わる中で、仕事と家庭のバランスなど、たくさん悩み決めた、自分的... 2024.09.25 work
work 時短勤務ワーママ 退職の伝え方~私が【家庭の事情】と伝えた理由~ 【時短勤務ワーママ】退職理由は、家庭の事情で…と伝えました。退職を伝えるに当たって実際考えていたことなどを綴っています。 2024.09.12 work